31Janチリも積もれば山となる!エコハウスで要らないモノはな〜んだ?By ゆみ暮らしかた以前、エコハウスに住み始めたら要らないものがどっさり出てきて、自然に「断捨離」ができたという話をしました。(まだ読んでいない方は、こちらの記事「高橋さんちの断捨離大公開!」を先にどうぞ!)それからさらに1年。引っ越してから買わなくなったもの...Read More0
30Dec「低燃費住宅」モデルルームをプロデュースしました!By ゆみ小ネタ私たちが今暮らしている家は、かつて「低燃費住宅」のモデルハウスでした(それがうちになった詳しい経緯はこちら)。それが縁で、うちをつくった工務店さんの新しいモデルルームのインテリアをプロデュースしちゃいました!「機能も大事だけど、ワクワクする...Read More0
15Dec最強コンビ!呼吸する壁紙+ホタテ貝殻の漆喰By ゆみ家について寒がりの私たちにとって、一番ありがたさを感じるのが冬。今日も朝起きた時に外が寒いどうかわからず、家の中では裸足でウロウロ・・・相変わらず「低燃費住宅」は力を発揮してくれています。今日は、うちの内壁の最強コンビ、呼吸する壁紙とホタテ貝殻の漆喰...Read More0
22Nov高橋さんち、3人目の住人が語るエコハウスBy ゆみ小ネタわが家は、今でもモデルハウスをしているという位、訪問者が多いのですが、同様に、民泊をしているんじゃないかと思うくらい宿泊者も多いです。特に、極寒の時期、猛暑の時期には、快適な一夜を過ごしたい人が続々とやって来て「低燃費住宅」の宿泊体験をして...Read More0
31Oct徹底比較!光熱費がどれくらい下がったかBy ゆみ暮らしかたエコハウスに暮らし始めて1年2ヶ月。やっと1年分の光熱費の情報が集まりました!うちについて聞かれることトップ3に「それで、光熱費はどれくらい下がったの?」という質問があります。感覚として、前ほど節約を気にしていないのに、光熱費の支出がかなり...Read More0
30Sepカビ事件と湿気対策の話!By ゆみ暮らしかた最近、雨の日が多いですね。こんな時期には、以前暮らしていた無断熱アパートで起こった「家中カビだらけ大事件」を思い出します。今、思い出すだけでもゾクゾクしますが、それが家の機能について真剣に考える最初のきっかけとなり、結果的に今の家に暮らすよ...Read More0
18Sepエコハウスに興味があるなら、この本を読むべし!By ゆみ小ネタこのブログを書くようになって、住まいを探していたり、家を建てようかと考えている友人たちから、色々と相談を受けることが増えました。その内容は新築、家やマンションの断熱改修、賃貸アパートの悩みなどイロイロです。私たちは、専門家ではありませんが、...Read More0
31Aug変革の一年!私たちの生活と考え方はこう変わった!By ゆみ気づきと変化昨年7月末に今の家に引っ越して、1年ちょっとが経ちました。この間、うちを訪れた人の数はなんと、のべ140名!!!もちろん、宅配のおじさんは数えていないし、家族が毎週来て数を稼いでいるわけでもありません。家の仕組みを知りたいとか、うちでのんび...Read More0
08Julうちをつくったのはこんな人!By ゆみ小ネタ最近、外はうだる様な暑さ・・・ですが、うちの中は変わらず、涼しく、爽やかです!私には、今日の様な猛暑日はもちろん、事あるごとに思い出す人がいます。それは、うちをつくった齋賀設計工務(低燃費住宅 埼玉西)の齋賀賢太郎さん。東日本大震災をきっか...Read More2
01Junドイツの窓は、スゴすぎた!By ゆみ取材レポート建物や街づくりについて取材するため、まさきさんとドイツに行ってきました!私たちが今暮らしている家は、「低燃費住宅」という、ドイツの技術や建材などをフル活用して作られた家です。家に住むだけでも、日々色々と考えさせられますが、実際に行ってみたら...Read More2