高橋さんちのKOEDO低燃費生活

高橋さんちはカラオケボックス!

高橋さんちはカラオケボックス!

意外かもしれませんが、実は、まさきさんはカラオケが大好き。そして実は、私は学生時代にオーケストラとコーラスしていたので、2人とも歌うことは好きなのです。

「コロナ禍でずっとカラオケに行っていないせいで、声の出し方がわからなくなり、講演中に声がしゃがれるようになった」というまさきさんの謎のコメントを受けて、家をカラオケボックスにしてみることにしました。音程調整は必須!だそうで、カラオケのためだけに(!)ゲーム機器を導入してしまいました(苦笑)。

これまでも紹介してきましたが、わが家エコハウスは、高断熱・高気密の家。すなわち、壁が分厚くて(断熱材について詳しくはこちら)、3枚ガラスの窓がぴっちりしまっていて(窓についてはこちら)、家の外と中をしっかり分けることにより、夏でも冬でも外気の影響を受けずに室温が安定しています。

でも、この断熱材と窓の効果はそれだけではありません。音もしっかり防いでくれます。実際、裏の窓を開けて手を伸ばせば、お隣の家に届くくらい近いのに、夜中に洗濯機を回したり、掃除機を使ったりしても近所迷惑になりません。また、家の目の前は車の交通量がとても多い交差点ですが、騒音の影響をあまり受けずに暮らせています・・・が、

果たして、カラオケにもその効果は見られるか!?では、早速準備開始!!!

夜なので、まずは外付けブラインドを閉めます(踊っている姿を近所の人に見られたらちょっと恥ずかしいため)。これは普段は目隠しというより、日射を遮って家の中を暑くしないためのものです(仕組みはこちら)。

次に、いつも家の中の換気をしっかりしてくれる換気装置ヴェントサンを、歌っている間だけぴっちり閉めます(古いカラオケボックスの外みたいに音が漏れたりして、近くを歩く人に聞かれたらちょっと恥ずかしいため)。

※ただし2階のヴェントサンは開いているので、換気が止まるわけではありません。換気システムの仕組みについて詳しくはこちら

まさきさんがマイクを設置!お茶の準備!(まさきさんはお酒全然飲めない、私は飲みたいところだけど、歌うのに集中するためお茶!)

早速歌い始めます!(お互いに写真を撮ることにしました)

まさきさんは、意外といろんな歌が歌えます。盛り上がるものからしんみりするものまで、時代も昔から新曲まで(いつ覚えているんだ?)。そしていい声をしています。音感もなかなかいいです。

よく歌うのは、ルパン3世とか、コブクロとか、時々、星野源もがんばって歌っています。

そして徐々に盛り上がっていきます。

↓大変盛り上がっています。

普通のカラオケボックス並みの大音響です。

この間、私は外に出て、万が一、音が漏れていないかチェックします。もし立地が山の中とかだったら、ちょっとは聞こえるとは思いますが、うちの場合は外の車の音もあるので何も聞こえません。まさか、この中でカラオケが行われているとはわからないでしょう。

2人カラオケは大変です。曲を選ぶと自分の番がやってきて、歌い終わるとすぐに曲を選ばなければなりません。

私は歌うのが好きだと言いましたが、歌謡曲(っていう言葉が古い?)も最近の歌手もほとんど知らないため、私のレパートリーは、自分のカラオケ全盛期(年齢がバレてしますが、大体90年代中盤を中心に5〜6年間)に流行っていた曲と、その頃に友達が歌っていたさらに古い曲、たまたま知っている最近の曲と洋楽がぽつぽつ、これがすべてです。何よりも歌える曲を思い出すのが大変です。

それでも歌うのは楽しいです。私はよく歌手になりきります。(身体の動きが大きいので写真だと大体ブレていました。)

そして運動を兼ねて、半分はエアロビのように踊りながら歌います。

そんなわけで2人で歌い続け、大体まさきさんの喉の限界まで歌ったら終わりです。

というのも、私は昔は朝まで歌っていただけあって、歌い始めると、ずっと歌えるタイプなのです。(レパートリー少ないのに!笑)

最後に、一緒に歌える歌で締めくくります。私はハモるのが好きですが、共感力が高いまさきさんは、ほぼ確実に私のハモりに引きずられるので、なかなかうまくいきません(苦笑)。

お疲れ様でした。

片付けの最後にベントサンを開いて、現状復帰。

こうして、カラオケは大成功です!

これは、なかなかいいリフレッシュ企画です。どこにも行かなくていいし、結果的に、ホンモノのカラオケボックスより全然安いことにも気付いてしまい、おうちカラオケはよくやるアクティビティのリストに入りました。

コロナ禍により、エコハウスの隠れた特徴を活用する方法をまたひとつ見つけました!

実はこれ、カラオケだけでなく、映画を大音響で見たり(最近、タイタニックを見たら、画面は小さいのに結構怖かった)、好きな音楽を大音響で聞いたり、そんな楽しみ方もあります。

また、今はできないけど、家に人を呼んでパーティーしたり、子どもたちがワーワー楽しんだりしても大丈夫。

「断熱」という防音の装置は、意外と便利な機能のようです。これを活用して、たくさんカラオケ練習しようと思います。

次回、カラオケの報告をするときには、まさきさんが講演で声がしゃがれなくなったか、そして私の曲のレパートリーが増えたかお知らせしますね!

それじゃあまたね!

コメント

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ゆみさん
    こんにちは!!先日ちゃぶ台でお会いしたりさと申します!刺繍のお洋服の(*’▽’*)
    たいきから少し話を聞いていましたが、このようなおうちはいままで知らなかったです!カラオケも大成功していていいなあって思いながら読みました笑。おうちで歌えるなんてなかなかないですよね〜〜
    またちゃぶ台、川越に行くときはお話色々おきかせくださーい(*^^*)りさ

    • りささん、コメントありがとうございます!ぜひぜひ、また川越でお会いしましょう。カラオケしにきてください(笑)。

LEAVE A REPLY TO ゆみ CANCEL REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


ABOUT

Profile image
ブログについて
See more info
Profile image
家について
See more info
Profile image
高橋さんちのひとびと
See more info

見取り図