高橋さんちのKOEDO低燃費生活

フツーの家で使える!お役立ち断熱アイテム紹介

フツーの家で使える!お役立ち断熱アイテム紹介

本格的な冬の季節がやってきましたね。家で寒さ対策はしていますか?最近、私たちの家について説明するうちに、逆にみんなが抱えている「家の悩み」相談を受けることが増えています。今の季節は圧倒的に「寒さ」と「結露」。

かつて私たちが暮らしていたアパートでは、寒さや結露に悩み、試行錯誤を繰り返していました。今日は、アパート暮らし時代に結構役立った「断熱アイテム」をご紹介します!(注:エコハウスに引っ越し後、これらはすべてお蔵入りとなっています)。

窓際に立てるボード+遮熱カーテンの組み合わせ

家の中で、一番冷気が入ってくるのは窓です(詳しくはこちら)。

ですので、まずはここをしっかりとブロックしましょう。

①断熱する「ボード」を窓にぴったりくっつけて置きます(通販やホームセンターなどで購入できます。詳細はポイント参照)。すると、ボードが触れている窓の下側は、部屋内の空気が触れないのでほとんど結露しません。

②そこに被せるように遮熱カーテンをかけると、窓から入ってくる冷気をかなり止めることができます。結露も減ります。

<ポイント>

※「ボード」は発泡ポリエチレンなどでできていて、製品により名前が異なります(窓、断熱、ボード、パネルなどのキーワードで探せます。約1,500〜2,500円)。掃き出し窓や出窓の場合は、下を折り曲げられるタイプをオススメします。背が高ければ高いほど効果がありますが、あまり高いと部屋が暗くなってしまうので注意。

※ボードは、ハサミやカッターで簡単に切って窓の幅ぴったりになるようにします。そうするとすきま風が入らないし、倒れない!

※カーテンは、通常のカーテンより値段が高かったとしても「遮熱カーテン」をオススメします。性能がいいほど寒さや結露が減るし、夏の暑さも遮ってくれるので、先行投資の価値アリです。

断熱シート+カーペットの組み合わせ

冬の底冷えを少しでも防ぐ対策です。暖房が効いている部屋でも床がひんやりしていたり、足元がすーすーするような場所(古い一軒家や、断熱があまりされていないスカスカアパートの一階など)でオススメ。

①できるだけ多く床が覆えるカーペットやラグを探します。うちでは、冬の間だけダイニングルームが覆えるカーペット(ぬいぐるみのようにモフモフしているもの)を敷いていました。

②その下には、断熱シートを敷きます。カーペットで見えなくなるので、大きなシートがない場合は、小さいものを並べて敷いてもいいです。

↑ 冷たい床にこれを敷いて立ってみて!ほら、もう冷たくない!

<ポイント>

・下に敷く断熱シート(保温マットとも呼ばれている)は、アイスクリームを買ったときの保冷バッグの材質と似ています(片面が銀色、片面が白色)。厚手だと更に効果があります。

・うちの場合はシートを使いましたが、ジグソーパズルのように組み立てるタイプもあります。

・やる気を出せば、冷たい畳の下に敷くこともできます。

もちろん、これらのアイテムだけで「寒さ」や「結露」を根本的に解決することはできません。でも、誰もがすぐにエコハウスを建てたり、家を断熱改修したり、内窓をつけられるわけではないので、まずはこの冬を少しでも快適に過ごせるように、そして光熱費を減らせるように、ぜひやってみてください。

実は、断熱のためにできることは他にも沢山あります。でも、私は暮らすうちが「自分の好きな空間」であることは大事だと思います。断熱のためだといって、なりふり構わずやるのはダメダメー!

そう言えば、当時、断熱にハマりだしたまさきさんから窓全面に「プチプチ」を貼るという提案をされたなぁ。もちろん、即座にお断りしました(当たり前!)。

おわり

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


ABOUT

Profile image
ブログについて
See more info
Profile image
家について
See more info
Profile image
高橋さんちのひとびと
See more info

見取り図